PAGE
TOP
お問い合わせ
会員専用ページ
日本ひじき協議会
ひじきの雑学
ひじきの歴史
ひじきの産地
ひじきの生息環境
ひじきの栄養成分
ひじきの日
ひじきを食べる
ひじきの戻し方
ひじきのレシピ
ひじきと健康
ひじきを食べて健康になろう
ひじきの鉄・ヒ素について
よくあるご質問
ひじきQ&A
お問い合わせ
新着情報
加盟社
お問い合わせ
会員専用ページ
閉じる
ひじきを食べる
ひじきレシピ
ひじきのアゲ↑焼き
材料(1人分)
ひじき
大さじ2
木綿豆腐
1丁
枝豆
45g
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ1
小麦粉
大さじ2
片栗粉
小さじ1
うずら卵
1個
作り方
豆腐は水切りをしておく。ひじきは水で戻す。
全ての材料を混ぜる。
フライパンに多めの油を入れて、スプーンで❷をすくって揚げ焼きにする。
キツネ色になったら、ひっくり返してもう片面もキツネ色に焼
レシピを印刷する
ひじきレシピ一覧へ
前のレシピ
次のレシピ