PAGE TOP

日本ひじき協議会

ひじきを食べる

ひじきレシピ

ほっこりひじきdeマンdoスープ

テーマ選定の理由

あったかいスープだから

ポイント

くずきりを混ぜ込んで食感を少しプルプルさせたところ

材料(2人前)作りやすい分量

  • 餃子の皮

    1袋

  • 豚ひき肉

    100g

  • 木綿豆腐

    50g

  • ニラ

    30g

  • くずきり

    20g

  • ひじき

    20g(水に戻した重量)

  • ねぎ

    少量

  • しょうが

    小さじ2

  • にんにく

    小さじ2

  • しょうゆ

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 鶏ガラスープの素

    小さじ2

作り方

作り方

ひじきとくずきりをお湯につけてもどし、きざんでおく豆腐の水をきっておく

  • ボウルに豚ひき肉と木綿豆腐、みじん切りにしたニラとくずきり、ひじきを加えてよく混ぜる。
  • ①にしょうが、にんにく、しょうゆ、酒をいれまんべんなく手で混ぜる。
  • できあがったタネを餃子の皮で包む。
  • フライパンに水をいれて、クッキングシートを敷いたお皿に包んだものをのせてフライパンにいれふたをし、強火で8分蒸す。
  • その間に水300mlに鶏ガラスープの素小さじ2を加え鍋で加熱する。
  • できあがったスープを器に入れ、マンドゥとひじきを入れ上にねぎをのせてできあがり。