- バナナはフォークなどでしっかりとつぶす。
- 卵と砂糖を泡立て器でよく混ぜる。
- サラダ油、バニラエッセンス、バナナを加える。
- ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラでサックリと混ぜる。
- くるみとひじきを加えて混ぜる。
- 型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで23分焼く。
- ふるった粉砂糖に水とレモン汁を混ぜてグラスアローをつくる。
- ケーキが冷めたら上にかける。
具材たっぷりひじきの餃子風春巻き

テーマ選定の理由
ガッツリ食べられるおかず系にしたかったから。
ポイント
水溶きひじきパウダーで好きな模様が描けるので子供と楽しく作れる。自分オリジナルの模様が描ける。具がいっぱい入っていておいしい。
材料(10本分)作りやすい分量
- 
豚ひき肉 250g 
- 
キャベツ 1/8 
- 
しいたけ3個orしめじ 100g 
- 
にんじん 1/4 
- 
ネギ 1/4 
- 
ひじき 50g 
- 
ごま油 大さじ1 
- 
オイスターソース 大さじ1 
- 
鶏ガラ 小さじ1 
- 
酒 小さじ1 
- 
しょうが、にんにくチューブ 
- 
水溶き片栗粉 
- 
水溶き小麦粉 
- 
水溶きひじきパウダー 
- 
春巻の皮 
※ ひじきは水に戻した重量です
