- ひじきをミジン切りにし、ばななは潰す。
- ボウルに卵と砂糖をいれて混ぜ、牛乳と油をいれてさらに混ぜる。
- 振るった薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。
- 細かく切ったひじきを❸に入れる。
- ❹を型にいれて、あんことばななを真ん中に入れて上に❸を入れる。
- 気泡を抜くためにトントン軽く落とす。
- 蒸し器に並べて、強火で12〜15分ほど蒸す。
- 竹串を真ん中にさしてつかなければ完成。
あんばなひじき蒸しパン

テーマ選定の理由
たくさんの食べ方でひじきを楽しんでほしいと思ったから。
ポイント
鉄分、カルシウム、食物繊維が多くヘルシーで低カロリーであんことバナナが入っているので、こどもも大人も食べやすく作りました。
材料(6個分)作りやすい分量
-
卵
1個
-
砂糖
40g
-
牛乳
50cc
-
薄力粉
100g
-
ばなな
1本
-
あんこ
60g
-
ひじき
20g
-
ベーキングパウダー
小さじ1
-
サラダ油
大さじ1
※ ひじきは水に戻した重量です