- ひじきは水にもどしてやわらかくし、洗って砂を落とし、水気を切ります。
 (ひじきのもどし方参照)
- 熱湯でさっとゆでて水気を切ります。
- 魚のすり身は塩少々と卵白を加えて、よくすり鉢ですりまぜます。
- ひじきと糸切りしたいんげん、にんじんは、うす味で下煮して❷と合わせます。
- 油をぬった流し箱に材料を入れて、蒸気の上がった蒸し器で20分ほど蒸します。
- さめてから切って、わさびじょうゆでいただきます。
芽ひじきの型蒸し

材料 (4人分)
- 
芽ひじき 20g 
- 
いんげん 20g 
- 
人参 2cm 
- 
魚のすり身 300g 
- 
卵白 1個 
