- じゃがいもをやわらかく茹でて、熱いうちに裏ごしし、バターと牛乳を加えてまぜ、塩こしょうで味つけをする。弱火にかけてかきまぜ、指についてこなくなるまで火を通す。
 - ひじきは水で戻して、ミキサーにかけペースト状にする(細かくみじん切りにしても良い)
 - ❶で作ったマッシュポテトの1/3量にペースト状(みじん切り)にしたひじきを加えよく混ぜ合わせる
 - 四角い型を用意し、❶のマッシュポテト、❸のマッシュポテト、❶のマッシュポテトの順に三層にし、片栗粉を全体にまぶし、形を整える。これをもう一つ作る
 - フライパンにオリーブオイルを熱し、❹のマッシュポテトを両面焼き色がつくまで焼く(形がくずれやすいので、ひっくり返すときはくずれないように注意する)
 - 皿にちぎったレタス・スライスした紫玉ねぎを盛り、その横にクラッカー2枚を敷きクラッカーの上に5のマッシュポテトをのせる
 
ひじきマッシュポテトの
クラッカー前菜
		
ポイント
・そのまま食べるのもいいですが、オリーブオイル 小1/2、レモン汁 小1と1/2をあわせたドレッシングや、市販のイタリアンドレッシングを少しつけて食べてもおいしいです 今回はオリーブオイルドレッシング、あらびき黒こしょうにしました
材料(1人分)
- 
じゃがいも
50g
 - 
牛乳
9g
 - 
バター
1.5g
 - 
塩こしょう
少々
 - 
ひじき
5g
 - 
市販のクラッカー
2枚
 - 
レタス
1~2枚
 - 
紫玉ねぎ
1/4個
 - 
片栗粉
大さじ1
 - 
オリーブオイル
大さじ1と1/2~2