- ひじきは水に戻しておく。にんじんは細かく切って茹でる。しょうがはみじん切り、ねぎは小口切りにする。
 - フライパンにごま油を熱し、しょうが、挽肉を炒める。
 - さらに、にんじん、ひじき、ねぎを加え、【A】の調味料を加える。
 - 次に【B】を加え、少し煮る。
 - ❹の間に、うどんをさっと茹でる。
 - ❹に、最後に【C】を加え、とろみをつける。
 - 茹でたうどんをどんぶりに入れ、6をかける。
 
ひじきの
そぼろあんかけうどん
		
ポイント
少し濃いめの味にした方が、うどんとよく合う。体が温まる
材料(1本分)
- 
ひじき(乾)
5g
 - 
うどん
1玉
 - 
合挽肉
100g
 - 
にんじん
25g
 - 
しょうが
5g
 - 
ねぎ
5g
 - 
ごま油
大1
 
【A】
- 
酒
大1/2
 - 
砂糖
小2
 - 
トマトケチャップ
大1
 - 
豆板醤
適量
 
【B】
- 
水
150cc
 - 
コンソメの素
1個
 
【C】
- 
片栗粉
大1/2
 - 
水
大1