- ひじきは水で戻しておく
- 【A】の水を火にかけ、コンソメを溶かしておく。
- にんにく、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
- 油を熱してにんにくを炒め、香りが立ったら、玉ねぎ、にんじんの順に炒める。
- ひじきと豆も加え、軽く炒める。
- カレー粉を加えて炒め合わせたら、【A】と【B】を合わせたものを加え、程よくとろみがついたら火からおろす。
- 皿に丸く型を取ったごはんを乗せ、パセリを散らす。横にカレーを盛り、奥にサラダとスライスしたゆで卵を飾る。
もりもりひじきの
ドライカレープレート
		
この料理への思い
・何度も作って改良しました。工夫した所は肉を使わずひじきをたっぷり使い、ひじきの存在感のあるカレーに仕上げた所です。
材料(1人分)
- 
芽ひじき 戻した状態で50g 
- 
にんにく ひとかけ 
- 
たまねぎ 20g 
- 
にんじん 20g 
- 
水煮豆 40g 
- 
カレー粉 大さじ1/2 
- 
ごはん 120g 
- 
ゆで卵 1個 
- 
サラダ適量(レタス、キャベツ、ミニトマトなど) 
- 
パセリ 適量 
【A】
- 
コンソメの素 1/4個 
- 
水 30ml 
【B】
- 
ウスターソース 小さじ1/2 
- 
ケチャップ 小さじ1 
